ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2007年05月08日

尚巴志ロング 約21km

尚巴志ロング 約21km
毎年11月に行われる尚巴志ハーフマラソンのコースそのままです。ですので約21km。ウェルサンピア沖縄のスタート&ゴールにして、時計回りに回ると比較的楽に走ることが出来ますが、ニライカナイ橋を登ることになるので景色はイマイチ楽しめません。
反時計回り、つまり尚巴志ハーフマラソンと同じ周り方でトレースするとニライカナイ橋からなどの景色は楽しめますが、最後の最後の猛烈にきつい上り坂の新里ビラを登るのはかなり厳しいです。わずか1.2kmの間に150mもの高低差を登ることになりますので、個人的には尚巴志と反対回り(時計回り)の方がおすすめかと思います。

NAHAマラソンなどフルマラソンの大会を控えた方にはいいトレーニングコースかと思います。ゴールしたらウェルサンピア沖縄の「湯処さしきの」で汗を流しましょう。

【エリア】 南城市
【距離】 約21km
【高低差】 ものすごい有るが場所が集約されている
【給水】 数は少ないがコンビニと自販機がところどころに有り
【トイレ】 数少ないコンビニを有効活用
【信号待】 新里ビラの手前にちょっとだけ有るが基本的には皆無に近い
【走りやすさ】 コース自体はとても走りやすいが新里ビラの急坂が強烈
【ハード度】 ▽▽▽▽ (4/5)
【おすすめ度】 ☆☆☆☆ (4/5)
posted by 離島ドットコム管理人 at 13:35 | 20-25kmコース