
那覇市街からニライカナイ橋展望台まで行く超ロングコースです。特に前半はひたすら登り坂なのでかなり厳しいので折り返すまで体力を使ってしまうと後半がかなりきつくなってしまうので注しましょう。折り返し地点周辺には給水ポイントやトイレなどがありませんが、琉球GCを過ぎた親慶原交差点近くにはコンビニが2軒ありますので、そちらを活用しましょう。
けどニライカナイ橋で折り返すときに見る景色はなかなかきれいなので、ニライカナイ橋を見ながら小休止をするのも良いでしょう。後半は下り坂が多いので、そんなにきつくありませんが、往復ともに問題になるのが国道507号線からこのルートに入る道の歩道が50cmもないのに加えてその大半を電柱で占めてしまっており、歩道がまったく使い物にならない区間があるので、その場所は注意しましょう。あと測道から出てくる車が前半多いので、それも十二分に注意しましょう。
NAHAマラソンなどのフルマラソンを控えた方にはおすすめのコースですが、坂がかなりきついのでがんばりましょう。
【エリア】 那覇/南風原/南城市
【距離】 約34km
【高低差】 ひたすら行きは登り(帰りは下り)でハード
【給水】 数は少ないがコンビニや自販機有り
【トイレ】 コンビニのみ(特にニライカナイ橋近くには皆無)
【信号待】 那覇市街を出れば少ない
【走りやすさ】 走りやすいが片側しか歩道がない部分が多く注意が必要
【ハード度】 ▽▽▽▽ (4/5)
【おすすめ度】 ☆☆☆☆☆ (5/5)
【30-40kmコースの最新記事】